PDP(パラレル・ディグリー・プログラム)について
※2022年4月から国際教養学部に移行
-
ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)
ロンドン大学の授業を武蔵大学で受講することで両大学の学位が取得できる日本初のプログラムです。
-
ダブルディグリーとの違いとは
「パラレルディグリー」と「ダブルディグリー」の違いを説明しています。
-
ロンドン大学クリス・ジェニー氏からのメッセージ
ロンドン大学で国際プログラムを担当するクリス・ジェニー氏にPDPについて伺いました。
-
PDPの協定留学
PDPの協定留学について紹介します。
-
よくあるご質問
PDPに関するよくあるご質問は、こちらをご覧ください。
-
PDPに関するお問い合わせ
PDPに関するご質問・お問い合わせはこちらから。
-
授業料、奨学金、卒業延期制度
PDPの授業料や奨学金、卒業延期制度について説明しています。
-
授業紹介
ロンドン大学の授業は、必修科目が多い積み上げ方式のカリキュラムです。これは日本の大学では珍しく、体系的に学ぶことで確実に知識が身につきます。履修系統図を確認できます。
-
学生インタビュー
-
ロンドン大学 学位取得者メッセージ
ロンドン大学の学位を取得したPDP履修生に、履修した感想と今後の展望を伺いました。
-
SIM留学体験記
ロンドン大学の同じプログラムを実施しているシンガポールのSIM(Singapore Institute of Management)に留学した学生のレポートです。
-
LSEサマースクール体験記
ロンドン大学のLSE(London School of Economics)で行われているサマースクールに参加した学生のレポートです。