PDPの進路実績
ロンドン大学学位取得者実績 Recipients of UoL Bachelor's Degree

進路実績 Career Pathways
- アクセンチュア株式会社
- アバナード株式会社
- イプソス株式会社
- インフォシス リミテッド
- 京セラ株式会社(経理職)
- 株式会社クロス・マーケティンググループ
- 株式会社SUBARU
- 東京大学 公共政策大学院
- トレンドマイクロ株式会社
- 日本ビジネスシステムズ株式会社
- 三菱自動車工業株式会社
- 楽天グループ株式会社
- Parsons School of Design
- University of Southampton
- など
想定される進路
身につけた経済・経営学の知識と高度な語学力で、IT関連企業や商社、メーカー、外資系マーケティング調査会社や戦略的コンサルティングファームなどでのグローバルな活躍が期待されます。 銀行、保険会社、証券会社などの金融機関、公認会計士や監査法人など、専門的な分野で力を発揮することも可能です。また、海外の大学院への進学においてもロンドン大学の学位は高く評価されるため、将来の選択肢が大きく広がります。
取材実績(一部紹介)
- 2021.9 日本経済新聞 海外大の授業、自校で受講 武蔵大はロンドン大学位授与
- 2020.1 日本経済新聞 甘くないロンドン大学の学位取得 学習習慣と努力必要
- 2019.10 週刊朝日 令和は早慶逆転!? 大学激変の時代、そのワケは?
- 2019.3 日本経済新聞 武蔵大「パラレル・ディグリー・プログラム」日英の単位「並行」取得(※会員限定記事)
- 2018.4 週刊AERA ”慶應蹴り”武蔵大学に進学も 学生を魅了する「国際教育」最前線
- 2016.11 Newsweek 【日本初!ロンドン大学の学位が取得可能】パラレル・ディグリー・プログラムが拓く世界への道
- 2014.10 日本経済新聞 武蔵大、ロンドン大学の学位取得OK 来年度に新制度(※会員限定記事)