「高大接続・高大連携」について

 武蔵大学は、高等学校等と相互における教育の質向上を目指し連携事業をおこなっています。武蔵大学の教育研究力や人材力を活かし、高等学校等における教育の充実や発展は勿論のこと、高校生ひとりひとりの探究学習を通じたキャリア形成や将来の有為な人材育成の一助となれるよう「高大接続・高大連携」事業に取り組んでいます。
  2024年度の取組

実施日

高等学校等

取組内容等

424日(水)

豊島高等学校

(入門期 Days

「社会的課題に対して経済学・経営学はどのように貢献するのか」

経済学部:鈴木正明教授、田中健太教授

国際教養学部:古瀬公博教授

520日(月)

藤村女子高等学校

(放課後講座)

Title: “A Literary Perspective on Global Studies: Introducing Ecocriticism”

国際教養学部:ポール・ミンフォード教授

612日(水)

関東国際高等学校

(ブリッジ授業)

「社会的課題と経営学:経営学は社会の役に立つのか?」

国際教養学部:古瀬公博教授

727日(土)

女子聖学院高等学校

聖学院高等学校

RStudioを使用してのデータ分析」

国際教養学部:東郷賢教授

81日(木)

82日(金)

桐蔭学園中等教育学校

(アカデミックキャンプ)

 「経済学とは」「国際経済学が貿易による利益をどう捉えてきたのか」
国際教養学部:鈴木唯教授


  • 4月24日 豊島高校
    4月24日 豊島高校
  • 6月12日 関東国際高校
    6月12日 関東国際高校
  • 7月27日 女子聖学院高校、聖学院高校
    7月27日 女子聖学院高校、聖学院高校
  • 8月1、2日 桐蔭学園中等教育学校
    8月1、2日 桐蔭学園中等教育学校
 2023年度の取組

実施日

高等学校等

取組内容等

710日(月)

713日(木)

関東国際高等学校

(ブリッジ授業)

「アートと美術館から学ぶジェンダーと歴史」

人文学部:小森 真樹准教授

105日(木)

富士見中学校高等学校

SDGs探究)

「・インド経済・エコキャップ活動・奢り奢られ論争から考える男女平等・移民と共生」

経済学部:二階堂 有子教授(二階堂ゼミ)

「エコキャンパスツアー」

丸橋 珠樹名誉教授

 

  • 7月10、13日 関東国際高校
    7月10、13日 関東国際高校
  • 10月5日 富士見高校
    10月5日 富士見高校