留学/国際交流
-
長期留学
留学期間を含め4年間で卒業できることが大きなメリットです。
-
短期語学留学
夏季または春季休業に海外の協定校で実施される短期間の語学留学プログラムです。
-
学生海外研修
夏季または春季休業に学生自ら海外をフィールドに調査を行う、武蔵大学独自のプログラムです。
-
グローバル・インターンシッププログラム
夏季または春季休業に海外で4週間、自らの専攻や将来のキャリアに関連した企業等でインターンを行うプログラムです。
-
Global Service Learning
Global Service Learningは、夏季または春季休暇を利用して海外でのボランティア活動やインターンシップ等を短期間体験する実習科目(1-4 単位)です。活動前後に授業や口頭発表も行われます。
-
海外協定校
現在イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、韓国、中国、台湾、シンガポール、ベトナム、フィリピンと協定を結んでいます。
-
留学・国際交流関連科目
留学前や帰国後をサポートする授業「留学準備講座」「EAS科目」について説明します。
-
奨学金
-
海外派遣成果
海外派遣事業の成果を公表しています。
-
よくある質問
さまざまな留学制度や国際交流のQ&Aです。