English JAM/MITC
English JAMとは

English JAMとは英語を話したい人が土曜日の午後に集まり、楽しみながら英語力をアップさせる活動です。グローバル教育センターの後援の下、学生TA(”Talking Assistant”)が中心となり運営しています。
2021年度の実施スケジュールは決まり次第お知らせします。
2021年度の実施スケジュールは決まり次第お知らせします。
2019年度 開催日程(予定)
日程 |
内容 |
場所 |
4月13日(土) |
新入生歓迎JAM |
武蔵大学7号館1階 |
4月27日(土) |
||
5月16日(木) |
MCVコラボイベント |
Musashi Communication Village |
6月21日(金)~22日(土) |
Mini-MITC |
青山寮(武蔵大学内) |
9月21日(土)~22日(日) |
TA養成会 |
青山寮(武蔵大学内) |
10月19日(土) |
ハロウィンJAM |
武蔵大学7号館1階 |
12月14日(土) |
クリスマスJAM |
武蔵大学7号館1階 |
【参加費】 100円/1回(飲食代)
【参加について】 事前の申し込みはありません。上記の時間に実施場所へ直接お越し下さい。
【開催時間】 3S及びHPでお知らせいたします。
*中止・変更の場合は、3S及びHPでお知らせいたします。
【参加について】 事前の申し込みはありません。上記の時間に実施場所へ直接お越し下さい。
【開催時間】 3S及びHPでお知らせいたします。
*中止・変更の場合は、3S及びHPでお知らせいたします。
Contact Usお問い合わせ
English JAM Room(10号館2階)
下記SNSにお問い合わせください。
Twitter:@musashi_jam
Instagram:musashi_jam
Twitter:@musashi_jam
Instagram:musashi_jam
MITCとは

日本語禁止・英語のみで過ごす英語合宿のことです。セッションと呼ばれる活動を通しての共同生活は、楽しく英語を学びながら、新しい友達と合宿の充実感を味わうことができます。MITCの小型版English JAMに参加したことがある方も、そうでない方も、英語が好きで、思い出に残ることをしてみたいならば、MITCはまさにぴったりのイベントです。
2021年度の実施スケジュールは決まり次第お知らせします。
2021年度の実施スケジュールは決まり次第お知らせします。
MITC50&51 (The 50th & 51th Musashi Intensive Training Course in English)
英語のみで過ごす笑いと感動と充実感いっぱいの4日間
MITC50
日程 |
2019年9月6日(金)~9月9日(月) 3泊4日(予定)
|
---|---|
開催地 |
武蔵学園 赤城青山寮(群馬)
|
参加費用 |
未定
|
応募資格 |
武蔵大学 学部生・院生
|
定員 |
30名
|
主催 |
MITC50運営委員会(学生団体)
|
後援 |
武蔵大学グローバル教育センター
|
MITC51
日程 |
2020年2月25日(火)~2月28日(金) 3泊4日(予定)
|
---|---|
開催地 |
山中湖シェモアニューちとせ(山梨)
|
参加費用 |
未定
|
応募資格 |
武蔵大学 学部生・院生
|
定員 |
未定
|
主催 |
MITC51運営委員会(学生団体)
|
後援 |
武蔵大学グローバル教育センター
|
初参加でも大丈夫ですか?
もちろん大歓迎です。MITCは毎回、初参加の学生がいることを前提に開催されています。最初に緊張をほぐすための簡単なゲームや挨拶を用意しています。また合宿中はTA(合宿を運営する学生)が皆さんを全面サポートしますので、「初めてだけど雰囲気になじめるかな?」「英語が苦手だけど話せるかな?」といった不安をお持ちの方も、安心してご参加下さい。
申し込み方法
申し込み方法 |
参加費用と印鑑をご持参のうえ、10号館2階「English JAM室」 にて
申し込み用紙に記入してください。 |
---|---|
申し込み期間 |
日時が決まり次第、3S及びHPでお知らせいたします。
|
Contact Usお問い合わせ
English JAM Room(10号館2階)
下記SNSにお問い合わせください。
Twitter:@musashi_jam
Instagram:musashi_jam
Twitter:@musashi_jam
Instagram:musashi_jam
先輩からのメッセージ

英語で考え、英語で話す。
実践的な時間のなかで
楽しみながら上達できる
社会学部 社会学科 4 年 東京都・都立大泉高等学校出身
English JAM* のアカデミックな雰囲気に好感を持って参加しました。MITC* では英語劇などの活動に取り組みながら、初心者から留学経験者までさまざまな英語力の学生がともに過ごします。企画・運営はすべて学生が行うため、メンバー同士の意思疎通が重要になります。英語の上達とともに、コミュニケーションスキルも磨いています。
*English JAMとMITC(英語集中訓練コース):English JAM は、英語を話したい学生が集まって、楽しみながら英語力をアップさせる活動です。学生TA(Talking Assistant)が中心となって運営し、グローバル教育センターが後援しています。また、合宿形式のMITC(Musashi Intensive Training Course in English)では、宿泊施設を利用して3 泊4 日を日本語禁止・英語のみで過ごします。
*English JAMとMITC(英語集中訓練コース):English JAM は、英語を話したい学生が集まって、楽しみながら英語力をアップさせる活動です。学生TA(Talking Assistant)が中心となって運営し、グローバル教育センターが後援しています。また、合宿形式のMITC(Musashi Intensive Training Course in English)では、宿泊施設を利用して3 泊4 日を日本語禁止・英語のみで過ごします。