定期健康診断・健康診断証明書発行
定期健康診断
学校保健安全法および学則に基づき、年に1度の受診が義務付けられています。
2025年度 定期健康診断
1.日程
4月の健康診断を受診していない方は、以下の健診予備日に受診してください。
また、心電図検査を希望する方は、以下の日程で心電図のみ受けることができます。
万一、感染症の動向等により中止する場合は、前日までに3Sと大学ウェブサイトでお知らせしますので、必ず確認してください。
■受付時間
2025年 5月14日 (水), 15日 (木)
■受付時間
9:30~11:00,12:40~15:30
※受付で必ず自分の学年を伝えること。
※男女ともに上記時間内に受診可能。
■開催場所
10号館 3階 10号館ホール
■健診項目
【1年生・転編入生・4年生・院生】
身長・体重・血圧・胸部X線・内科診察・視力・尿(糖・潜血・蛋白)
【2年生・3年生】
身長・体重・血圧・胸部X線・内科診察
【希望者】
心電図
(体育連合会新入部員、体育系サークル新入生、日常的に動悸・息切れ・胸痛等の胸部症状がある方は受けてください)
(体育連合会新入部員、体育系サークル新入生、日常的に動悸・息切れ・胸痛等の胸部症状がある方は受けてください)
■注意事項
・上記尿検査対象者は、最初に採尿があります。直前にトイレに行かないでください。
・健康診断の受診項目は、4月健診の受診状況や希望に応じて「➊学年指定の健診項目のみ」「➋学年指定の健診項目+心電図」「➌心電図のみ」から選べます。
・心電図検査を受ける場合、PDFを事前に記入の上、当日持参してください。
2.検査項目
学部1年・転編入・ 学部4年・大学院 |
身長・体重・血圧・胸部X線・内科診察・視力・尿(糖・潜血・蛋白) |
---|---|
学部2年・学部3年 | 身長・体重・血圧・胸部X線・内科診察 |
健康診断証明書
健康診断証明書とは、学内で受けた健康診断の結果を証明書として発行されるものです。就職活動や実習にて提出を求められる場合があります。
2024年度分の健康診断証明書の発行は終了しました。
この次は、2025年4月の健康診断受診後、2025年5月中旬頃に発行可能となります。
発行可能になり次第、本ページと3Sに掲示します。
なお、2025年度の健康診断が未受診の場合、健康診断証明書は発行できませんのでご注意ください。
(2024年度分を、2025年度に発行することはできません)
この次は、2025年4月の健康診断受診後、2025年5月中旬頃に発行可能となります。
発行可能になり次第、本ページと3Sに掲示します。
なお、2025年度の健康診断が未受診の場合、健康診断証明書は発行できませんのでご注意ください。
(2024年度分を、2025年度に発行することはできません)