学芸員課程の特長とカリキュラム

学芸員の業務や博物館学の専門知識を学ぶ科目を履修します。また企画から実践、報告書作成までを行うグループワークにより、実際の活動に順応できる応用力や柔軟性を養います。
実習風景

特長

学生が主体となる 実践的な学び

学生が決めた学習テーマをもとに博物館を訪問して運営について学び、美術品の取り扱いや写真撮影といった基礎技術、刊行物の制作など、実践を通じて学芸員の業務を身につけることができます。 

学内で企画する 「展示実習」

オープンキャンパスでのテーマ展示やギャラリートークなど、実践的な活動を伴う質の高い教育プログラムを実施しています。学生が各自の新しいアイデアを試す場にもなっています。

4年間の集大成 「課程修了展覧会」

学芸員の業務はさまざまな方と連携し、協働することが求められます。課程修了展覧会は学んだ成果を生かす場であるとともに、皆で協力して目標を達成するために必要なコミュニケーション力を養います。

学芸員課程の4年間

学芸員課程では、学芸員の業務や博物館学の専門知識を学ぶ科目を履修します。その柱は、3〜4年次での2年間にわたる博物館実習です。
学芸員課程カリキュラム
*履修登録とは別に、課程登録が必要です。

[3年次]博物館実習1、2

  1. 見学実習……日帰りで博物館へ行き、学芸員から講義を受ける
  2. 夏季研修旅行……地方の博物館を訪ね、学芸員から講義を受ける
  3. 実務実習……学芸員の基礎技術を習得する
  4. 課程報告書の刊行……年間の課程活動の記録を作成し、編集する

[4年次]博物館実習3、4

  1. 学芸員実習……実際に博物館で学芸員の実務を経験する
  2. 展示実習……展覧会の企画書の作成や課程修了展覧会を開く