国際教養学部は、1学科2専攻から成り、リベラルアーツ&サイエンス教育(人文社会科学・自然科学を広く含む総合科目、専門科目、外国語科目)を軸にした総合的な学びと、英語で行う授業により専門領域を極めることができる学部です。また、建学の三理想*に基づき、他者尊重の精神に基づく協働力を備え、イノベーションの推進や危機の克服の先頭に立つことのできるグローバルリーダーを養成します。
*建学の三理想:旧制武蔵高等学校の時代から受け継がれている本学の建学の理念について詳細はこちら- 戦略系コンサルティングファーム、外資系マーケティング調査会社やIT関連企業
- グローバルに事業を展開している商社やメーカー
- 銀行、保険会社、証券会社等の金融機関
- 公認会計士や監査法人
- 国内外の大学院(研究者養成機関)、官民の研究機関
など
※上記は、ロンドン大学とのパラレル・ディグリー・プログラム修了生の進路実績を含んでいます。