外国人学生特別入試
入試要項
募集人員・試験日・出願期間・合否通知・入学手続期間
学部 |
学科 |
期 |
募集 |
試験日 |
出願期間 |
合否通知 |
入学手続期間 |
|
第一次入学 |
第二次入学 |
|||||||
入学金納付 |
授業料等納付金納付 |
|||||||
人文 |
日本・東アジア文化 |
Ⅰ期 |
若干名 |
10月15日(日) |
9月6日(水)~9月13日(水) |
11月1日(水) |
11月2日(木)~ |
2月29日(木)~ |
Ⅱ期 |
若干名 |
書類選考のみ |
1月5日(金)~1月25日(木) |
2月14日(水) |
2月16日(金)~ |
選考方法
Ⅰ期入試
学部 |
学科 |
一次選考 |
二次選考 |
人文 |
日本・東アジア文化 |
出願書類(別に定める)にもとづく書類審査 |
(1)筆記試験(日本語による小論文、日本語聞き取り、及び英語の基礎力をはかる問題) 120分 |
Ⅱ期入試
学部 |
学科 |
選考内容 |
人文 |
日本・東アジア文化 |
出願書類(別に定める)にもとづく書類審査 |
入学検定料
Ⅰ期入試
一次選考出願料 |
15,000円 |
二次選考出願料 (一次選考通過者のみ) |
20,000円 |
Ⅱ期入試
|
35,000円 |
出願資格
- 日本国籍を有しない者。
- 本学学生として「出入国管理及び難民認定法」による在留資格「留学」を取得又は更新できる者。
- 日本以外の学校教育制度による12年以上の課程を修了した者、及び2024年3月までに修了見込みの者(ただし、12年以上の課程のうち、日本にある外国人学校における在籍期間が3年を超えるか、当該学校における日本の中学校・高等学校に相当する在籍期間が2年を超える者の出願は認めない)。又は、これに準ずる者で次の(1)(2)のいずれかに該当する者。
- (1)外国において、学校教育における12年以上の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む)に合格した者で、2024年4月1日までに18歳に達する者《国際バカロレア資格、バカロレア資格(フランス共和国)、アビトゥア資格等》。
- (2)通常の中等教育の課程の修了までに12年を要しない国において、中等教育の課程を修了した者で、文部科学省の指定する日本の大学に入学するための準備教育課程を修了(2024年3月31日までに修了見込みを含む)し、かつ、2024年4月1日までに18歳に達する者。
- ※上記「中等教育の課程を修了した者」には、学校教育における当該課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験と認められるその国の検定(国の検定に準ずるものを含む)に合格した者を含む。
- 独立行政法人日本学生支援機構及び国外関係機関が実施する「日本留学試験(EJU)」を受験した者。利用できる試験、必要科目は以下の通りとする。
利用できる「日本留学試験(EJU)」 |
||||||||
入試方式 |
必要科目 |
2020.11 |
2021.06 |
2021.11 |
2022.06 |
2022.11 |
2023.06 | 2023.11 |
Ⅰ期入試 |
日本語 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ | × |
Ⅱ期入試 |
日本語、総合科目 |
× |
○ | ○ |
○ |
○ |
○ | ○ |
※Ⅰ期入試、Ⅱ期入試では利用できる「日本留学試験(EJU)」が異なる。○がついているいずれかの回の成績を1つ選択すること