開館カレンダー
本館
-
開館 9:00 ~ 21:00
-
開館 9:00 ~ 20:00
-
開館 9:00 ~ 18:00
-
閉館
洋書プラザ
-
開館 9:00 ~ 18:00
-
閉館
洋書プラザ配架資料の利用について
- 洋書プラザ閉館時に洋書プラザ配架資料の利用を希望される場合は、スタッフが出納します。本館1階貸出・返却カウンターにお申し込みください(出納受付は閉館1時間前まで)
本学の学生証を発行されている方、武蔵高等学校中学校生徒、本学園教職員(名誉教授を含む)、総合研究機構研究員
- 予約は不要ですが、館内利用者の定員を本館200名、洋書プラザ10名としています。
- 定員に達した場合でも、館内が密にならないよう配慮しつつ、図書の貸出・返却のための入館は認めます(閲覧席は使用不可、30分以内の利用。館内混雑時は、入館までしばらくお待ちいただくことがあります)
- 混雑状況により、各時間帯枠で一旦退館していただく場合があります。
本学園関係者・協定校の方
2022年4月1日から、本学園関係者・協定校の方の利用を再開しました。
ただし、利用者別の利用案内に記載されている内容にかかわらず、当面の間の利用は、資料の貸出・返却に限ります。
原則として閲覧席の利用はできませんが、貸出不可の資料については、1時間以内を目安にご利用ください。
なお、今後の状況によっては、年度途中で再度利用停止等の措置をとる可能性があります。
<元非常勤講師、元非常勤職員の方へ>
年度途中で利用停止等の措置を行った場合でも、利用登録料の返金や利用期間の延長などは行いません。あらかじめご了承ください。
利用にあたっての注意事項
- 以下に該当する方は、入館をご遠慮ください
- 新型コロナウイルスに感染した疑いがある(発熱、咳、倦怠感などがあり体調がすぐれない等)
- 同居者に、新型コロナウイルスに感染もしくは感染が疑われる方がいる
- 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した
- 入館の際には必ずマスクを着用し、手の消毒をしてください
- パソコン使用の前後には必ず手の消毒をしてください
- 咳エチケットにご協力ください
- 館内での利用者同士の会話はお控えください
- 利用者間の距離を確保するため、一部利用できない席があります。館内では、他の利用者の方との距離を保ってご利用ください
- 今後の状況の変化によっては、予告なく対応が変更となることがあります