よくあるお問い合わせ

図書館の利用に関して、よくお問合せいただくご質問を掲載しています。

貸出・返却・予約・更新に関すること

  • A.貸出冊数の上限は、利用者ごとに異なります。詳細は利用者別利用案内をご覧ください。
  • A.貸出期間は、利用者や資料の種類ごとに異なります。詳細は利用者別利用案内をご覧ください。
  • A.貸出冊数の上限まで、追加で貸出できます。貸出冊数の上限は、利用者ごとに異なります。詳細は利用者別利用案内をご覧ください。ただし、今借りている本を返却期限日までに返していない場合(延滞している場合)は、追加で本を借りられません。
  • A.貸出しています。新着図書は図書館に入ってきてから約1ヶ月、本館1階入口周辺に展示しています。その後は、所定の場所に配置されます。どうぞご利用ください。
  • A.履修図書コーナーには、授業案内(シラバス)に掲載している教科書、参考書を集めています。利用者の皆さんに利用していただきたいため、貸出はしておりません。館内でご利用ください(学外者の方には館内利用もご遠慮いただいております)。履修図書コーナーにある本と同一の本が履修図書コーナー以外の書架に並んでいる場合もあります。OPAC(蔵書検索システム)で検索してみてください。「禁帯出区分」に「不可」と表示されていなければ、貸出できます。
  • A.貸出しています。配置場所が「大学自然科学」となっている本は、大学自然科学研究室(9号館3階)に置いてあります。
    【本学園の学生証・身分証をお持ちの方】大学自然科学研究室(9号館3階)で手続きを済ませた後、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターで貸出手続きをしてください。返却先も本館1階貸出・返却カウンターです。ただし、資料を持ち出せるのは、研究室が開室している時間内のみです(図書館の開館時間と異なります)。
    【上記以外の方】本館1階貸出・返却カウンターにお問い合わせください。
  • A.貸出しています(禁帯出資料を除く)。”洋プラ”とは洋書プラザのことです。洋書プラザは大学8号館地階にあります。
  • A.貸出していません。館内でご利用ください。
  • A.利用できます。「資料請求票」に必要事項を記入して閉館30分前までに本館1階貸出・返却カウンターへ申し込んでください。なお、学部生(1年生後期~4年生)、院生、教員の方は入庫ガイダンスを受講すると、書庫に入ることができます。詳細は、こちらをご覧ください。
  • A.返却ポストをご利用ください。返却ポストは、本館1階入口横と洋書プラザ入口横にあります。閉館中にポストに返却された本は、前日に返却されたものとして処理いたします。
  • A.OPAC(蔵書検索システム)で図書を検索すると返却期限日が表示され確認できます。貸出・返却カウンターでも確認できます。学部生、院生、本学園専任教職員・事務嘱託員の方は「利用状況の確認」で確認することもできます。 電話、FAX、メールでのお問い合わせにはお答えしておりません。
     
    ※以下の方も「利用状況の確認」をご利用いただくことができます。
     ご利用希望の方は、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターにて、事前にサービスの登録手続きを行ってください。
    • 大学非常勤講師の方
    • 本学園非常勤職員(派遣職員、委託職員を含む)のうちMusashi-IDを取得している方
    • 高校中学非常勤講師のうち「利用状況の確認」サービス用のアカウントを取得している方
  • A.返却期限日を過ぎると延滞となります。遅れた日数分、新規貸出、更新や予約ができません。ご注意ください。
  • A.貸出・返却カウンターにお問い合わせください。学部生、院生、本学園専任教職員・事務嘱託員の方は「利用状況の確認」でも確認できます。なお、電話、FAX、メールでのお問い合わせにはお答えしておりません。
     
    ※以下の方も「利用状況の確認」をご利用いただくことができます。
     ご利用希望の方は、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターにて、事前にサービスの登録手続きを行ってください。
    • 大学非常勤講師の方
    • 本学園非常勤職員(派遣職員、委託職員を含む)のうちMusashi-IDを取得している方
    • 高校中学非常勤講師のうち「利用状況の確認」サービス用のアカウントを取得している方
  • A.個人情報保護のため、本の貸出履歴は残っておりません。そのため、お問い合わせにはお答えできません。
  • A.貸出・返却カウンターで手続きしてください。予約が入っていなければ、2回まで更新できます。手続きをした日からそれぞれの貸出可能期間と同じ期間、続けて借りられます(ただし、延滞している資料がある場合や貸出禁止期間中の場合を除く)。 学部生、院生、本学園専任教職員・事務嘱託員の方は「利用状況の確認」からも更新できます。
     
    ※以下の方も「利用状況の確認」をご利用いただくことができます。
     ご利用希望の方は、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターにて、事前にサービスの登録手続きを行ってください。
    • 大学非常勤講師の方
    • 本学園非常勤職員(派遣職員、委託職員を含む)のうちMusashi-IDを取得している方
    • 高校中学非常勤講師のうち「利用状況の確認」サービス用のアカウントを取得している方
  • A.更新できません。延滞した日数分、貸出禁止になります。
  • A.貸出・返却カウンターで手続きをお願いします。学部生、院生、本学園専任教職員・事務嘱託員の方は「利用状況の確認」からも予約できます。
     
    ※以下の方も「利用状況の確認」をご利用いただくことができます。
     ご利用希望の方は、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターにて、事前にサービスの登録手続きを行ってください。
    • 大学非常勤講師の方
    • 本学園非常勤職員(派遣職員、委託職員を含む)のうちMusashi-IDを取得している方
    • 高校中学非常勤講師のうち「利用状況の確認」サービス用のアカウントを取得している方
  • A.予約ができるのは貸出中の本のみです。貸出中ではない本は所定の書棚にありますので、どうぞご利用ください。
  • A.返却され次第、本館1階入口のホワイトボードに掲示でお知らせします。取り置き期間は1週間です。学部生、院生、本学園専任教職員・事務嘱託員の方は「利用状況の確認」からも確認できます。また、「利用状況の確認」でメールアドレスを登録済みの方には、予約した資料が利用可能になると、登録済みのアドレスにもメールが届きます。
     
    ※以下の方も「利用状況の確認」をご利用いただくことができます。
     ご利用希望の方は、大学図書館本館1階貸出・返却カウンターにて、事前にサービスの登録手続きを行ってください。
    • 大学非常勤講師の方
    • 本学園非常勤職員(派遣職員、委託職員を含む)のうちMusashi-IDを取得している方
    • 高校中学非常勤講師のうち「利用状況の確認」サービス用のアカウントを取得している方

視聴覚資料に関すること

  • A.DVDやCDは、館内でご利用ください。詳細はこちらをご覧ください。

その他

  • A.図書館所蔵資料に限り、著作権法の範囲内でコピーできます。 詳細はこちらをご覧ください。
  • A.詳細はこちらをご覧ください。
  • A.弁償していただくことになります。万が一紛失・破損した場合は、本館1階貸出・返却カウンターにお越しください。
  • A.持ち込めます。ただし、インターネットには、全ての利用者が接続できるわけではありません。詳細は利用者別利用案内をご覧ください。
  • A.忘れ物は一定期間図書館にて保管しておりますが、その後学生生活課へ届けます。
  • A.本館1階レファレンスカウンターまでお越しください。資料探しのお手伝いをいたします。詳細はこちらをご覧ください。
    また、本館3階文献収集サポートデスクでは、レポートや卒業論文作成のための文献収集をお手伝いしています。詳細はこちらをご覧ください。
  • A.本館1階入館ゲート脇にあるベルを鳴らして職員を呼んでください。学籍番号等で本人確認のうえ、所属(学科・学年など)、氏名を記入していただきます。館内に入ることはできますが、貸出はできません。武蔵高等学校中学校の生徒は「武蔵高等学校中学校身分証明書」を忘れると入館できません。
  • A.卒業論文は図書館では所蔵しておりません。