学部横断ゼミブログ

2021.12.09
CSR報告書のドラフトを提出
ブログ投稿者:学部横断型課題解決プロジェクト運営チーム 伊藤 普子

12月6日(月)2時限目に授業が行われました。今回は、12月22日の最終報告会で発表する担当企業の『CSR報告書』のドラフトを教員に提出しました。2チームともに、まだまだ完成には程遠い状況ですが、先週1週間カタチに仕上げようと報告書づくりに傾注していました。
教員からは、「この報告書で何を伝えたいのか」という質問を改めて投げかけられました。履修生たちから話を聴いてみると、チーム内で全体的な方向性がまだまだ共有できていないことが分かり、2チームともに報告書の軸についての話し合いが授業後も行われました。
教員からは、「この報告書で何を伝えたいのか」という質問を改めて投げかけられました。履修生たちから話を聴いてみると、チーム内で全体的な方向性がまだまだ共有できていないことが分かり、2チームともに報告書の軸についての話し合いが授業後も行われました。

フェーズ1で社会学部が調査したCSRの概念を元に、自分たちのCSR報告書をどのように考えるのか、そこにフェーズ1で経済学部と人文学部が調査した事業内容や歴史・企業理念などをすり合わせて、担当企業の特徴を確認し共有していく作業は、丁寧に行う必要があります。
ドラフトでは、チームでの共通理解にズレが生じていることが確認できました。来週のプレ発表に向けて、そのズレを埋めていきながら、報告書に何を盛り込んでいくのか話し合い、『CSR報告書』と最終報告会の発表用パワーポイントづくりを進めていきます。
授業後の日記には、問題点としてチームワークがうまく機能していないことが挙げられていました。責任を持って課題を遂行しようとするメンバーもいれば、受け身なまま活動に参加しているメンバーもいるようです。
最終報告会まで残り2週間になりました。チームで協働して何かを作り上げたり、必死に対話をする経験は、これからの大学生活でそれほど多くないかもしれません。
残された貴重な時間を有意義に使ってほしいと思います。
ドラフトでは、チームでの共通理解にズレが生じていることが確認できました。来週のプレ発表に向けて、そのズレを埋めていきながら、報告書に何を盛り込んでいくのか話し合い、『CSR報告書』と最終報告会の発表用パワーポイントづくりを進めていきます。
授業後の日記には、問題点としてチームワークがうまく機能していないことが挙げられていました。責任を持って課題を遂行しようとするメンバーもいれば、受け身なまま活動に参加しているメンバーもいるようです。
最終報告会まで残り2週間になりました。チームで協働して何かを作り上げたり、必死に対話をする経験は、これからの大学生活でそれほど多くないかもしれません。
残された貴重な時間を有意義に使ってほしいと思います。

最後に授業後の学生の日記を紹介します。
「チームビルディングに関しては、主に情報共有が上手くできていないことが問題である。チーム全体として、情報をその都度発信できていない、自分から率先して情報を取りに行けていないなど、主体性が足りていないのだと思う。フェーズ2になり、人数が増えたことにより、「誰かがやってくれるだろう」という考えが頭の片隅に浮かんでしまっているのかもしれない。だが、この授業では全員が当事者意識を持たなければ、1+1が2にならない。1+1を2へ、そしてそれ以上へと高め、足し算から掛け算へと進化できるように、ここから改善していきたい。」
「チームビルディングに関しては、主に情報共有が上手くできていないことが問題である。チーム全体として、情報をその都度発信できていない、自分から率先して情報を取りに行けていないなど、主体性が足りていないのだと思う。フェーズ2になり、人数が増えたことにより、「誰かがやってくれるだろう」という考えが頭の片隅に浮かんでしまっているのかもしれない。だが、この授業では全員が当事者意識を持たなければ、1+1が2にならない。1+1を2へ、そしてそれ以上へと高め、足し算から掛け算へと進化できるように、ここから改善していきたい。」
【お知らせ】オンライン最終報告会 12月22日開催
学部横断型ゼミナール・プロジェクト(授業名「学部横断型課題解決プロジェクト」)のオンライン最終報告会を開催します。
どなたでも学生の発表を聴くことができますので、ぜひお申込みください。
・開催日時:2021年12月22日(水) 14時~16時20分(要 事前申し込み)
*当日のプログラムの詳細や申し込み方法はこちらから
どなたでも学生の発表を聴くことができますので、ぜひお申込みください。
・開催日時:2021年12月22日(水) 14時~16時20分(要 事前申し込み)
*当日のプログラムの詳細や申し込み方法はこちらから
【在校生へのお知らせ】2022年度履修希望者対象ガイダンス実施について
授業「学部横断型課題解決プロジェクト」では、2022年度履修希望者対象にガイダンスを開催いたします。
詳しくは、学生ポータルサイト 3Sの掲示板でご確認ください。
ガイダンス開催日時:2022年1月17日(月) 12時20分~ 1101教室
詳しくは、学生ポータルサイト 3Sの掲示板でご確認ください。
ガイダンス開催日時:2022年1月17日(月) 12時20分~ 1101教室