NEWS & EVENTS

2020.03.09
- その他
- 広報室
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に係る本学の対応方針について(4/3更新)
在学生・教職員の皆様
新入生の皆様
関係者の皆様
新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、学生・教職員の安全確保と学内外への感染被害抑制を最優先に、当面の対応方針について次のとおり定めました。なお、新型コロナウイルスに関連する本学の対応は、状況に応じて逐次、Webサイトでお知らせしますので、定期的な確認をお願いします。
最新情報は【まとめ】新型コロナウイルス感染症についてをご確認ください。
新入生の皆様
関係者の皆様
新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、学生・教職員の安全確保と学内外への感染被害抑制を最優先に、当面の対応方針について次のとおり定めました。なお、新型コロナウイルスに関連する本学の対応は、状況に応じて逐次、Webサイトでお知らせしますので、定期的な確認をお願いします。
最新情報は【まとめ】新型コロナウイルス感染症についてをご確認ください。
大学行事・授業等について
- 大学院学位授与式、大学卒業式
- 既にご案内のとおり、3月22日に予定していましたが、中止といたしました。
- https://www.musashi.ac.jp/news/20200305_03.html
- 学位記等の送付に関する告知についてもご確認ください。
- 入学式(3/13更新)
- 4月2日に予定していましたが、中止といたしました。
- https://www.musashi.ac.jp/news/20200313_02.html
- 新入生の入学後の行事、諸手続き
- 学事日程(各種ガイダンス、履修登録、授業等)
- 最新情報は【まとめ】新型コロナウイルス感染症についての【在学生・教職員対象】【入学予定者対象】をご確認ください。
- その他の学内行事、イベント、会議
- 次のものは原則として、延期または中止とします。
- ・不要不急のもの
- ・不特定多数の外来者が集合するもの
- ・濃厚接触の機会となるもの(宿泊を伴うもの、室内に人が密に集合するもの、飲食を伴うもの)
- ・出校せずとも代替が可能なもの
- ただし、少人数(10名未満)かつ短時間で実施する場合は、感染防止に十分留意することを条件に開催することがあります。なお、状況の変化に伴い、直前でも中止を要請することがあります。
- 武蔵学園生協主催のイベントは、武蔵学園生活協同組合Webサイトをご覧ください。
海外への渡航について
- 感染リスクの高い地域への渡航は控えてください。
- 感染リスクの高い地域から帰国したり、感染した方と接触したなど、感染が心配な場合は、帰国者・接触者相談センターに電話で相談してください。
- 大学のプログラムによる海外渡航について、中止が決定した場合は、大学から参加者へ連絡します。
学生生活について
- 不要不急の課外活動は、合宿を含め強く自粛を要請します。
- 新入生歓迎行事は、開催時期を慎重に検討しています。
- 就職活動は、各企業等の指示に従ってください。活動に際しては感染予防を徹底してください。
- 日常生活では、アルバイトも含め、換気の悪い密閉空間、大勢がいる密集場所、間近で会話する密接場面の「3つの密」を避けてください。
施設利用について(4/1~5/6 入構が禁止されました)
- 大学図書館の利用は開室カレンダーの通りですが、中止や変更をする場合があります。
- パソコンの使用に際しては、事前にアルコール消毒液で手指の消毒をしたうえで使用してください。
- 3月9日から、一部パソコンの使用を制限します。
- ・ノートPCの貸出、全台停止
- ・PC設置席、30台のうち10台のみ使用可能
- 大学10号館の部室使用に関しては、長時間(30分以上)の使用を禁止します。
- 大学10号館のトレーニングルームは閉室しています。
- 学生寮は、感染予防に留意し、通常通り運営します。
- その他の施設の利用についても、閉室や利用制限をすることがあります。
感染症を発症したとき、濃厚接触者に特定されたときについて
- 新型コロナウイルス感染症と診断された学生・教職員は、学生は登校禁止、教職員は就業禁止となります。
- この場合、学生は大学保健室へ、教職員は所属部局に必ず電話で連絡してください。
- 濃厚接触者に特定されたときは、管轄保健所等の指示に従ってください。
感染予防について
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下のご協力をお願いします。
- ・普段から十分な手洗い、咳エチケットなどの感染予防対策を行うこと。人混みの多い場所は避けること。
- ・可能であればマスクを着用し、大学内では設置されたアルコール消毒液で手指の消毒をすること。
- ・風邪のような症状のある方は、無理をせずに自宅等にとどまること。
関連リンク
- 武蔵大学Webサイト 【まとめ】新型コロナウイルス感染症について(本学の対応)
- 文部科学省「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
- 首相官邸「新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~」
- 外務省 海外安全ホームページ
- 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
- 世界保健機関(WHO)「Coronavirus」(英語ページ)
- 東京都 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
- 練馬区 新型コロナウイルス感染症関連情報
問い合せ先
2020年4月3日更新