学部横断ゼミブログ

2011.08.24

9月10日教育GPシンポジウム開催

ブログ投稿者:教育GP推進チーム 伊藤 普子

来月の9月10日(土)に<武蔵大学教育GPシンポジウム>を開催いたします。

今年度は教育GP最終年度にあたります。
文部科学省平成21年度「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム(教育GP)」に採択されました<学部横断「横のつながり」育成プロジェクト>(通称:三学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の実施報告を第一部で、第二部では、「今求められる大学教育とは」をテーマに基調講演・パネルディ スカッションを予定しております。

武蔵大学教育GPシンポジウム詳細はこちらから
→http://www.musashi.ac.jp/modules/seminar_project/index.php?content_id=5

参加には事前予約が必要です。
社会の視点から見た大学教育に興味のある方はどなたでも参加できますので、奮ってご参加ください。

この件の問い合わせは、gp@mml.sec.musashi.ac.jp まで。

※「GP」とは「Good Practice」の略で、国公私立大学の中から文部科学省によって選定された「優れた大学教育改革の取組」のことを指します。詳細は文部科学省ホームページにてご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/gp/1281464.htm