リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2014.10.27

  • 江古田ミツバチプロジェクト

全国学生養蜂サミット参加とロゴ入りTシャツ

2014年10月14日に名古屋学院大学で全国学生養蜂サミットが開催されました。私たちのプロジェクトからは、今年入学したばかりの一年生と代表の谷口さんが参加しました。三つの高校と四つの大学からそれぞれの活動報告やパネルディスカッションがなされ、交流会では様々お互いの情報交換ができたそうです。
  • IMG_0131
    学生養蜂サミットのパンフレットと発表時の写真アルバム
  • IMG_0132
    江古田ミツバチプロジェクトの発表スライドと発表する一年生
  • IMG_0133
    養蜂は、日本各地の高校や大学に拡がっている
この学生養蜂サミットへの出席に合わせて、活動やイベントのためにT-SHIRTを作ることになりました。武蔵のシンボルカラーである緑の地に、胸にはロゴマーク、背中にはプロジェクトのタイトル、肩には武蔵大学の白雉マークをあしらったものです。
  • IMG_0128
    羽の中は緑というわけにはいかず、ドットで埋めてみました
  • IMG_0129
    これから開催されるイベントでは活動メッセージをまとまって伝えることができます