リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2014.08.15

  • 江古田ミツバチプロジェクト

台風11号通過、巣箱には被害なし

代表谷口さんからの報告にあったように、3号館屋上の巣箱には大きな被害はありませんでした。また、お盆の一斉休暇の間も会員の皆さんの協力で、花壇では元気よくヒマワリが咲いています。
  • CIMG9029
    8月10日、台風11号が日本列島を横切り、能登半島沖を通過していた頃の夕方。
  • CIMG9063
    飼育施設も4年が経過して、根太の材木もかなり腐朽が進んできたので、補強のための鉄パイプが入れてある。
  • CIMG9061
    花壇のヒマワリも傷むことなく花を咲かせています。
  • CIMG9060
    2014年8月15日の昼前の写真ですが、ミツバチたちも元気よく巣を出入りしていました。
  • CIMG9056
    3号館の踊り場、作業場には、こんなオブジェができていました。傷んだりした巣板基盤のこんな使い方も!11月の武蔵大学祭、白雉祭でのアイデアかもしれません。