リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2013.07.25
- 江古田ミツバチプロジェクト
蜜蝋採取作業
巣虫で痛んだ巣の整理と蜜蝋作業が完了しました。そのほか、蜜蓋を切ったり、巣枠外に成長した巣からも蜜蝋としました。左側は、蜜蓋や白い巣から採取した 綺麗な蜜蝋でリップクリーム用です。右側で、色の濃いものは巣虫にやられた巣などから採取したもので、ロウソクつくりの素材に利用します。
採取された量を計測してみました。左の良質の板は、それぞれ0.82kgと1.04kgでした。バットに入っているのは全部で0.68kgです。右側の は、それぞれ0.44kg、0.48kg、0.70kgそして0.58kgでした。全部で、4.74kgでした。働き蜂の体の特別な蝋腺から作られるてい るかと思うと、一体何匹の仕事量なのかと思います。
-
7月の蜜蝋作業で採取した蜜蝋板。撮影日時: 2013:07:25 14:40:29 -
左がリップクリーム用、右がロウソク用。撮影日時: 2013:07:25 14:41:04