リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2013.05.14

  • 武蔵One Point自然観察

センダンとクスノキ

武蔵の中ではケヤキは大木が沢山ありますが、クスノキは高中の門近くにあって巨大な枝ぶりで、元気一杯です。年取った先輩に聞くと、このクスノキは学園内 で三回移植されて経歴の持ち主だそうだ。センダンは、すぐに大きくなる樹種です。見上げるほどの大木ですが、初期の成長速度は目覚ましいものがあります。 この喫煙所のセンダンもまだ20年にもなっていません。
  • センダンとクスノキ
    クスノキの花一つをクローズアップしてみると小さいけれど複雑な構造をしていることがわかります。撮影日時: 2013:05:14 11:05:45
  • センダンとクスノキ
    クスノキの花房は、一つ一つの小さな花が互いに離れている。撮影日時: 2013:05:14 11:38:50
  • センダンとクスノキ
    クスノキはすべての古い葉が落葉し、新葉となり花さ盛り。撮影日時: 2013:05:14 11:37:55
  • センダンとクスノキ
    センダンの花も拡大してみると蜜のある部分がかなり奥まっていて、ミツバチには採蜜が難しそうだ。撮影日時: 2013:05:14 11:10:27
  • センダンとクスノキ
    センダンは葉も、花序も大ぶりのである。撮影日時: 2013:05:14 11:41:26
  • センダンとクスノキ
    図書館前の喫煙所の頭の上のセンダンは今花盛り。撮影日時: 2013:05:14 11:44:01