リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2013.05.08

  • 武蔵One Point自然観察

ヤマボウシとハナミズキ

ハナミズキは結構長い間、花が咲いていましたがもう終わりです。それに代わって、日本の同じ仲間のヤマボウシが咲き始めています。というか、虫たちを呼び 集め始めています。だんだんと白くなっていく総包片が四枚あって、花びらのように見えますが、植物学的には花の一部ではありません。真ん中に集っているの が花の集合体です。
  • ヤマボウシとハナミズキ
    ヤマボウシの花びらにみたいに見えるがくがだんだん白くなって、花が咲いたてきた。まだ、緑が残っているものも多い。撮影日時: 2013:05:08 08:19:26
  • ヤマボウシとハナミズキ
    ヤマボウシの花の柄がぐんぐん伸びていた。撮影日時: 2013:05:08 08:22:27
  • ヤマボウシとハナミズキ
    同じヤマボウシの仲間であるハナミズキは季節を終えて枯れ始めていた。撮影日時: 2013:05:08 08:20:49