リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2013.04.28
- 江古田ミツバチプロジェクト
4月28日活動
寒暖の差が激しく、その上、風が強い日も多く、今年はミツバチには厳しい気候が続いています。幸い、4月28日は結構穏やかな日でした。こどもさんも見学 に訪れてくれました。巣箱では、ハチの数がぐんぐん増えています。周りの環境にもなじみ、自分たちの世界を築き上げていっているのでしょう。残念ながら、 4月21日の観察会は荒天のため中止となりました。また、春の蜂蜜感謝フェアーは4月末で終了しましたが、これからもこの活動を見守ってくだされば幸いで す。
-
新緑の緑が美しい、飼育施設からの眺め。撮影日時: 2013:04:28 10:41:26 -
今回は10キロほど採蜜できました。花の香を楽しみながら、じっと蜜を見つめていました。撮影日時: 2013:04:28 10:44:06 -
注意書きやパンフレットなどが差し込んである。撮影日時: 2013:04:28 10:44:53 -
菜の花の種も膨らんできました。巣箱の入り口には沢山のハチが集っていました。撮影日時: 2013:04:28 10:41:19