リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ
 
    2013.04.13
- 武蔵One Point自然観察
学内のスミレ
学内で普通にみられるスミレは2種類です。それぞれ、好適な生息環境も違いますし、花数などにも環境の影響がみられます。二つの種類の生態上の違いを探してみてください。
            
              - 
                 強い光のなかで生育していたこのスミレの株には、花が多数で満開だが勢いはなくなってきています。3月17日にはつぼみだった花も、20日頃には咲き始め、もう3週間ほどと随分花期は長い。撮影日時: 2013:04:13 12:41:14 
- 
                 スミレの仲間ですが、木の陰など弱い光の所を好む種類で、植物全体もより小ぶりで花数も少ない。撮影日時: 2013:04:13 12:28:41 
 3S
3S 
                   
                   
                   
                   
                   
                  