リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ
 
    2013.04.13
- 武蔵One Point自然観察
学内の花や新芽など
- 
                 柔らかい毛に覆われたシロダモの茶色の新芽。常緑樹の新芽は、落葉樹とは違った独特の形態や毛や色をしているので、探してみてください。撮影日時: 2013:04:13 12:30:00 
- 
                 トチノキの新芽が開き、大きな特徴的な掌状葉が展開している。撮影日時: 2013:04:13 12:20:41 
- 
                 咲き終わったイロハモミジには、小さな翼のついた種子が実り始めている。すべての花が結実するわけではありません。撮影日時: 2013:04:13 12:25:59 
- 
                 武蔵の中では最も遅くに葉を広げ始める青桐の木は、まるで、まだ枯れた木のようだ。撮影日時: 2013:04:13 12:17:50 
- 
                 すすぎ川沿いには、沢山のシャガが今は盛りと咲いています。撮影日時: 2013:04:13 12:25:18 
- 
                 枯れかけたつくしには白い胞子がついていた。撮影日時: 2013:04:13 12:33:28 
 3S
3S 
                   
                   
                   
                   
                   
                  