リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ

2012.05.10

  • 武蔵One Point自然観察

スミレの結実とヤツデ

学内を歩いていると色んな植物に出会いますが、ぜひスミレのぱちんと弾ける瞬間をみてみたいものだと思っているのですが、当たり前ですが、出会うことはありません。ヤツデも今年の葉を広げ、その陰にはナス科の植物が結実していました。
  • スミレの結実とヤツデ
    今年もスミレの果実が実り、弾けるタイミングを計っているかのようだ。撮影日時: 2013:05:10 15:32:22
  • スミレの結実とヤツデ
    ヤツデの葉の上にはミズキの花びらや雄しべが降り積もっていた。撮影日時: 2013:05:10 15:34:20
  • スミレの結実とヤツデ
    ヤギに昨年の葉はすべて食べられてしまったけれど、今年は新しい葉を広げ、外葉ほど広く長い葉柄となって、10枚ほどの葉全体で弱い光を受ける工夫をしている。撮影日時: 2013:05:10 15:36:16
  • スミレの結実とヤツデ
    ナス科の植物が結実していた。撮影日時: 2013:05:10 15:34:59