経済学部ゼミブログ

2011.12.16

  • 経済学部
  • 金融学科

4大学インゼミに参加しました

4大学インゼミに参加しました
11月26日(土)、大野ゼミは4大学インゼミに参加しました。毎年恒例のイベントで、他大学のゼミと一緒に発表会を開催し、各ゼミの研究成果を発表し てもらいます。例年の参加ゼミは日本大学商学部の松原ゼミ、東洋大学経営学部の川崎ゼミと大野ゼミでしたが、今年度は専修大学商学部の清水ゼミも加わり、4大学合同の大所帯のイベントとなりました。今年の開催校は東洋大学で、白山キャンパスの教室をお借りしました。
 
4ゼミの先生方皆さんのご専門 は国際金融や国際経済ですが、学生さん達が選択するテーマは必ずしも国際経済・金融に関するものばかりではなく、環境問題や観光、コンビニエンスストアの 経営など多岐にわたります。清水ゼミからは金融関連のテーマが報告され、金融教育や銀行の経営戦略などのテーマが取り上げられました。また、今年は東日本 大震災があったこともあり、震災関連の報告もありました。
 
大野ゼミは「東アジア経済共同体」というテーマで報告しました。日本の少子高齢化は先 進諸国の中でも類を見ない速度で進行していますが、人口が減少すれば日本国内のマーケットも縮小し、また国内の生産性が低下することが懸念されます。将来 の日本が抱える課題を克服する端緒として、アジア経済統合を提案しました。また、このテーマはゼミ大会でも報告しました。準備時間が足りない中でも、よく 仕上げてくれたと思います。お疲れ様でした。
 
今年度は新企画で、パネルディスカッションも行いました。テーマは「東日本大震災からの復興とこれ からの日本」。今回の大震災ではどんな経験をしたか、どんなことを発見したか、これからやるべきことは何か、学生さん達に自らの自由な意見を語ってもらい ました。日本は大惨事に遭遇しましたが、一方では、消費者のパン買い占め騒動によってパン屋の売上が伸びる、といった「震災特需」が生まれていたことを指 摘してくれた学生さんがいました。こうした特需については学生さんの印象も様々のようです。
 
来年度のインゼミの開催校は武蔵大学に決まりました。各大学には独自のカルチャーがありますので、他大学の学生さん達と交流を持つことも良い刺激になると思います。来年度はまた新たな企画を取り入れる予定です。