NEWS & EVENTS

2024.11.01
- 学生生活
- その他
お知らせ
2024.10.30 大学防災訓練を実施しました
2024年10月30日(水)に武蔵大学江古田キャンパスで大学防災訓練(消火器の取扱い)を実施しました。
練馬消防署の指導のもと学生団体から約50人の学生が「消火訓練」に取り組みました。
消防署員から、消火器の取扱い方法や白雉祭(大学祭)で
学外者が来場する際の注意点等について指導を受けました。
実際に消火器を操作し、放水することで理解が深まり、有意義な訓練となりました。
また、参加学生には備蓄非常食を提供し、備蓄品の紹介をしました。
本学園は、非常食等の防災備蓄品の保管場所を教職員が把握し災害時に備えるとともに、
非常食入れ替え時の「食品ロス」を防ぐための取り組みをおこなっています。
これからも防災体制の整備を進めると共に、学生、教職員の防災意識の啓発に取り組んでまいります。
そして、SDGsの目標11『住み続けられるまちづくりを』の実現を目指してまいります。