NEWS & EVENTS

2024.09.19

  • 教育・研究
  • 経済学部
  • 広報部

お知らせ

経済学科 原朋弘 専任講師の研究課題がJST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に採択されました

2024年度科学技術振興機構(JST)の 戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に 原朋弘 専任講師の研究課題が採択されました。

今年度の「さきがけ」の応募数は1,636件、採択数175件で、厳しい競争を経て採択となりました。

 戦略目標:「文理融合による社会変革に向けた人・社会解析基盤の創出」
 研究領域:「文理融合による人と社会の変革基盤技術の共創」
【研究課題】民族・宗教間対立や過激思想の多面的測定と政策介入実験


 

コメント

本研究では、テロリズムや紛争のない世界を目指し、(1)過激化リスクの高い人々を対象とした過激化の防止と民族・宗教間の対立緩和を目的とした政策や、(2)既に過激化した元過激化組織戦闘員の脱過激化や社会復帰を目的とした政策の効果を、社会実験を通し多面的に検証します。本研究予算を活かし、よりよい社会の実現に向けて一層研究活動に励みます。
原朋弘

参考情報