NEWS & EVENTS

2022.01.21
- 入試関連
- 入試課
お知らせ
【受験上の注意点】国際教養学部を志願される受験生の皆様(併願含む)
以下の点にご留意ください
■2月2日(水)全学部統一型
国際教養学部(経済経営学専攻/グローバルスタディーズ専攻)を受験(併願含む)する方は、1時限の「外国語」受験が必須です。
■2月2日(水)全学部統一型および全学部統一グローバル型
■2月4日(金)、2月7日(月)個別学部併願型
国際教養学部経済経営学専攻を受験(併願含む)する方は、4時限の「数学基礎」受験が必須です。
■「数学基礎」受験について
国際教養学部経済経営学専攻とそれ以外の学部・学科・専攻を併願している方が、数学基礎を受験しなかった場合は、国際教養学部経済経営学専攻の合否判定対象にはなりません。それ以外の学部・学科・専攻においては、必要な科目を受験していれば、数学基礎を受験しなくても合否判定の対象となります。
受験にあたっては、受験科目を間違えないよう再度公式Webサイトや入学試験要項等をご確認いただき、不明点等は入試課までお問い合わせください。
国際教養学部の入試について(リンク)
入学試験要項(リンク)
本件に関するお問い合わせ 入試課:03-5984-3715
国際教養学部(経済経営学専攻/グローバルスタディーズ専攻)を受験(併願含む)する方は、1時限の「外国語」受験が必須です。
■2月2日(水)全学部統一型および全学部統一グローバル型
■2月4日(金)、2月7日(月)個別学部併願型
国際教養学部経済経営学専攻を受験(併願含む)する方は、4時限の「数学基礎」受験が必須です。
■「数学基礎」受験について
国際教養学部経済経営学専攻とそれ以外の学部・学科・専攻を併願している方が、数学基礎を受験しなかった場合は、国際教養学部経済経営学専攻の合否判定対象にはなりません。それ以外の学部・学科・専攻においては、必要な科目を受験していれば、数学基礎を受験しなくても合否判定の対象となります。
受験にあたっては、受験科目を間違えないよう再度公式Webサイトや入学試験要項等をご確認いただき、不明点等は入試課までお問い合わせください。
国際教養学部の入試について(リンク)
入学試験要項(リンク)
本件に関するお問い合わせ 入試課:03-5984-3715