NEWS & EVENTS

2019.11.25
- 教育・研究
- 社会学部
- 広報室
お知らせ
社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生達が「オルタナS」に寄稿(10月〜11月)
社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生達は、CSRとソーシャルビジネスの専門誌『オルタナ』が若者の社会変革を応援するために立ち上げたサイト「オルタナS」のキャンパス支局員として、多くの取材記事を寄稿しています。その一部は「Yahoo!ニュース」でも配信されています。
最近の記事は、下記よりご覧いただけます。ぜひご一読ください。
■新聞離れに進むデジタル化、新潟日報(メディア社会学科3年:岡田拓也)
最近の記事は、下記よりご覧いただけます。ぜひご一読ください。
■新聞離れに進むデジタル化、新潟日報(メディア社会学科3年:岡田拓也)
- http://alternas.jp/study/news/78563(オルタナS)
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-00010003-alterna-soci(Yahoo!ニュース)
■「地域を元気に」ローカルメディアの役割(メディア社会学科2年:岸野愛弓)
- http://alternas.jp/study/news/78567(オルタナS)
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191002-00010001-alterna-soci(Yahoo!ニュース)
■新聞発行は地域貢献:山陽新聞(メディア社会学科3年:永川諄也)
- http://alternas.jp/work/challengers/78761(オルタナS)
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00010005-alterna-soci(Yahoo!ニュース)
■シェア92%のケーブルテレビ局(メディア社会学科3年:千田朱理)
■ひきこもりの子、映像制作通じて他者と交流(メディア社会学科2年:大場瑞希)
- http://alternas.jp/work/challengers/78790(オルタナS)
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00010002-alterna-soci(Yahoo!ニュース)
■「愛とノリ」で宮崎を発信、「テゲツー」の魅力(メディア社会学科2年:田村 柚佳)