NEWS & EVENTS

2022.10.01
- 公開講座等
- 庶務課
イベント
練馬区・武蔵大学共催公開講座のご案内
11月12日(土)に、国際教養学部長 東郷 賢教授が、公開講座を行います。みなさまのご参加をお待ちしております。
日 時
|
2022年11月12日(土) 14:00~16:00
|
テーマ
|
「グローバル時代の高等教育
~インターネットをどう活用していくか?~」 インターネット環境の改善によって、いまや我々は海外有名大学の オンライン講座や教育動画で勉強することが可能になりました。 このような中、日本に住む若者が将来のために準備できること、また シニア世代が活用できることをお話しします。 |
講 師
|
東郷 賢 (武蔵大学 国際教養学部 教授・学部長)
|
会 場
|
武蔵大学1号館1階 1101教室
|
対 象
|
練馬区在住・在勤・在学の18歳以上の方 会場開催100名、オンライン配信300名
|
受講料
|
無料
|
申込窓口
会場での受講をご希望の場合、
練馬区立生涯学習センター
へ電話(03-3991-1667)で、または練馬区HPの「電子申請」からお申込みください。
オンライン配信をご希望の場合、
練馬区HPの「電子申請」からお申込みください。
11月8日(火)まで
※申込窓口は練馬区立生涯学習センターですが、当日の会場は武蔵大学です。
お間違えのないようお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。
会場での受講をご希望の場合、
練馬区立生涯学習センター
へ電話(03-3991-1667)で、または練馬区HPの「電子申請」からお申込みください。
オンライン配信をご希望の場合、
練馬区HPの「電子申請」からお申込みください。
11月8日(火)まで
※申込窓口は練馬区立生涯学習センターですが、当日の会場は武蔵大学です。
お間違えのないようお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。
Contact Usお問い合わせ
練馬区立生涯学習センター
- Tel
- 03-3991-1667