NEWS & EVENTS

2021.06.10
- 教務課
イベント
【学部横断ゼミ】7月10日 オンライン最終報告会開催のご案内(要事前申し込み)
今学期「学部横断型課題解決プロジェクト」(通称:学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の最終報告会を7月10日(土)に開催いたします。
この授業は、本学の<ディプロマポリシーに対応した育成する能力>の中でも、「他者と協働する力」「学びを社会のなかで活用する力」を身に付けることを特に重要な目的としています。前期・後期ともに1クラスずつ開講し、今年度前期は2~3年次生21名が履修しています。
課題は、担当企業の《CSR報告書の作成》と《今後のCSR活動とCSV活動について提案をする》です。
最終報告会では、履修生が実際に作成した<CSR報告書>を企業の方や聴講者に提示し、報告書の構成に沿って内容について発表します。
オンライン最終報告会は、事前申し込みが必要で、在学生だけでなく、高校生や一般の方も聴講できますので、ぜひお申込みください。
この授業は、本学の<ディプロマポリシーに対応した育成する能力>の中でも、「他者と協働する力」「学びを社会のなかで活用する力」を身に付けることを特に重要な目的としています。前期・後期ともに1クラスずつ開講し、今年度前期は2~3年次生21名が履修しています。
課題は、担当企業の《CSR報告書の作成》と《今後のCSR活動とCSV活動について提案をする》です。
最終報告会では、履修生が実際に作成した<CSR報告書>を企業の方や聴講者に提示し、報告書の構成に沿って内容について発表します。
オンライン最終報告会は、事前申し込みが必要で、在学生だけでなく、高校生や一般の方も聴講できますので、ぜひお申込みください。
<2021年度前期「学部横断型課題解決プロジェクト」オンライン最終報告会 日時・スケジュール>
1.日時 2021年7月10日(土) 11時00分~13時20分(要 事前申し込み)
2.タイムスケジュール
11時00分~11時05分 開会・来賓のご紹介
11時05分~11時20分 担当教員によるプロジェクトの概要説明
11時20分~11時25分 学内関係者挨拶
11時30分~12時15分 スガツネ工業株式会社担当チーム発表
12時15分~12時25分 休憩
12時25分~13時10分 オリエンタルモーター株式会社担当チーム発表
13時10分~13時20分 全体の講評
*各チームの発表時間は30分、質疑応答・学生からのコメントが15分となります。
*進行によっては、多少時間が前後する場合がございますので、ご了承ください。
<2021年度前期課題提供企業>
■オリエンタルモーター株式会社
■スガツネ工業株式会社
11時05分~11時20分 担当教員によるプロジェクトの概要説明
11時20分~11時25分 学内関係者挨拶
11時30分~12時15分 スガツネ工業株式会社担当チーム発表
12時15分~12時25分 休憩
12時25分~13時10分 オリエンタルモーター株式会社担当チーム発表
13時10分~13時20分 全体の講評
*各チームの発表時間は30分、質疑応答・学生からのコメントが15分となります。
*進行によっては、多少時間が前後する場合がございますので、ご了承ください。
<2021年度前期課題提供企業>
■オリエンタルモーター株式会社
■スガツネ工業株式会社
-
2020年度前期最終報告会の様子 -