NEWS & EVENTS

2019.10.15

  • 広報室

イベント

11/3(日・祝)・4(月・振休)第67回白雉祭<大学祭>を開催

今年で67回目を迎える大学祭「白雉祭」(しらきじさい)は学生が主体となって運営しているイベントです。
11月3日(日・祝)・4日(月・振休)ともに10:00~18:00で開催します。
今年のテーマは、『イロ「トリ」ドリ』。このテーマには「白雉祭に参加する方に色々な個性を発揮してほしい」という思いが込められています。
野外にやぐらを組んで行う音楽ライブや大講堂でのDAIGO トークショー人気お笑い芸人のライブをはじめ、モザイクタイルコースター手作り体験新聞紙を使ったエコバッグ制作などの参加型プログラム、動物たちと触れ合える「からふるずぅ~」、各部活動による出店や発表など、子供から大人まで楽しめる企画を多数ご用意しました。
皆さまお誘いあわせのうえ、是非お越しください。
 
※白雉祭の2日間は、10:00~16:00の時間で、1号館1階に学生・職員相談ブースを設けます。相談ブースでは、入試やキャンパスライフの疑問にお答えします。

【開催日時】
2019年11月3日(日・祝)、11月4日(月・振休)
10:00-18:00
※入場・観覧無料
※お笑いライブとトークショーには整理券が必要です。
 
【プログラム】
出演:霜降り明星、GO!皆川、LLR
 
出演:DAIGO
 
11/3(日・祝)アーティストライブ
出演:時速36㎞、バレーボウイズ、錯乱前戦、DENIMS
 
11/4(月・振休)本学音系サークルライブ
出演:モダンジャズ研究会、ムサシミュージックイン、ムーミン、軽音楽研究会、フォークソング研究会
 
出演:Performer Kay、クラウンるな
 
江古田駅周辺の3大学(武蔵大学・武蔵野音楽大学・日本大学芸術学部)が練馬区と協働で行っている合同学園祭プロジェクト「江古田カレッジトライアングル」。武蔵大学では焼きうどんを販売します。たっぷり入った練馬産の野菜がポイントです。ぜひご賞味下さい。
 
かわいい動物、かっこいい動物、そして、赤、青、黄、様々な色のイロ「トリ」ドリな生き物が大集合。
フィッシュセラピー体験も出来ます。
 
上記以外にも多数の企画をご用意しています。詳細は白雉祭サイトをご覧ください。
DAIGO
DAIGO トークショー
  • 白雉祭
    白雉祭2018正門
  • 白雉祭
    白雉祭2018の様子
  • 白雉祭2016_03
    白雉祭2016の学生・職員相談ブース
  • 白雉祭
    白雉祭2018の様子