NEWS

2024.10.08

  • 研究会
  • 総合研究機構

イベント

10/8(火)武蔵大学ジェンダー・ダイバーシティ研究会(エスニシティ班)主催 「ブラジル日系移民歌手による講演会」を開催します

日時:2024108日(火)1730~1930
場所:武蔵大学江古田キャンパス 8702教室(8号館7階)
演題:ブラジル日系移民歌手による講演会:Joe Hirataを迎えて
プログラム:主催者挨拶、Joe Hirataトーク、アンジェロ・イシによる解説、Q&A
参加費:無料

概要:
 NHKの長寿番組『のど自慢』で、“外国人”としては初の年間グランドチャンピオン(1994)に輝いた日系ブラジル人3世のJoe Hirata(ジョー・ヒラタ)さんは、今年、その快挙の30周年記念を迎えています。

サンパウロ市を拠点に最も有名な日系ブラジル人歌手になった彼は、静岡県浜松市でのブラジルフェスティバルに出演するために来日します。そこで、本年度に設立された武蔵大学ジェンダー・ダイバーシティ研究会は、ヒラタさんを迎えて講演会(公開研究会)を緊急開催します。

ブラジルで生まれ、日本での“デカセギ労働”も経験した彼に、歌を交えてこれまでの歩みを語っていただいた後、ヒラタさんの芸能活動の意義、移民アーティスト特有のジレンマと可能性を本研究会のエスニシティ班メンバーであるアンジェロ・イシが解説します。

参加は無料ですが、準備の都合上、事前のお申込みを歓迎します。
 
 

 お申込みは以下のフォームからお願いいたします(当日の開始直前まで申込可能):
 
 https://forms.gle/7SLkUwB9w475GkVJA