NEWS

2023.05.16

  • 研究会
  • 総合研究機構

イベント

6/23(金)武蔵大学東西文化融合史研究会第4回例会「キリスト教と東アジア:日欧の宗教と文化の相克・融合」を開催します

 【開催日時】2023623日(金)1600分~1800

【開催方法】Zoomによるオンライン配信(Zoom参加に係る技術的サポートはございません)

ZoomID等は開催日が近づきましたらメールでお知らせします

【申込締切】621日(水)事前申込制

概要

江戸期すなわちキリスト教の伝来と禁圧、そしてかくれキリシタンの出現の時代のキリスト教研究は、ほぼ排他的にカトリシズムの研究を内容としています。しかし禁教期にはヨーロッパのカトリック世界からの来訪者はほとんどいなくなる一方、長崎・出島にはプロテスタントのオランダ人、ドイツ人、北欧人などが来航して居住しており、彼らの存在は江戸参府の旅によって多くの日本人の目にとまっていました。ところが江戸期の日本人がどの程度プロテスタントの教えについて知っていたのか、詳しい研究はありません。この研究報告では、17世紀から18世紀にかけてオランダ通詞(通訳)や蘭学者、奉行や老中、将軍といった知識人や為政者たちのプロテスタント認識を伝える史料を掘り起こし、プロテスタンティズムとカトリシズムとの区別が明治の開国以前にどの程度できていたのかを検証します。ふるってご参加ください。なお、この例会の冒頭、10分ほどお時間をいただき、2023年度の総会を開いて活動計画案の審議を行います。


プログラム ※敬称略

16時00分

2023年度総会/開会の挨拶  研究会代表 踊共二(武蔵大学教授)


16時10分~17時00分
報告  踊共二(武蔵大学教授)「江戸期日本人のプロテスタント認識:オランダ人・通詞・蘭学者」
17時00分~17時50分
コメント  安平弦司(京都大学講師)
17時50分~18時00分
 質疑応答
18時00分
閉会の挨拶  第5回例会のご案内

 【報告者の最近の研究業績】

「近世日本人のプロテスタント認識:禁教期の危険な東西交流」『武蔵大学人文学会雑誌』542号(2023年)所収

「宗教改革とカトリック改革」『岩波講座 世界歴史』15巻(岩波書店2023年)所収

【コメンテーターの最近の研究業績】

“Transforming the Urban Space: Catholic Survival Through Spatial Practices in Post-Reformation Utrecht”, in: Past & Present, Vol. 255 (2022) 

「多宗派時代の市民権:宗教改革後ユトレヒトにおける都市共同体再編とカトリック」『史学雑誌』131-12022年)所収

お申込み・お問合せ

 研究会メンバー・学内関係者以外は事前申込みをお願いします。下記フォームにご入力のうえ、「送信」ボタンを押してください。
 
 お申込み〆切:6月21日(水)

【担 当】小林紫乃(本学総合研究機構リサーチアシスタント)
【事務局】武蔵大学運営部研究支援課

個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをお読みください。