2020年度 武蔵大学大学院学位授与式・武蔵大学卒業式を下記のとおり対面で挙行いたします。
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底するため、
式典の参加は修了生・卒業生のみとし、3部制で執り行います。
また、大学関係者の出席も最小限に留め、式典の内容も縮小いたします。ご家族および在学生のキャンパスへの入構は禁止とします。当日参加できない修了生・卒業生およびご来場できないご家族の方のために、ライブ配信をいたします。
詳細が決定しましたら、本学Webサイトでお知らせいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、日程・実施方法等の変更、あるいは式典を中止する場合があります。
その際は本学Webサイトでお知らせいたします。
皆さまのご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。
記
【武蔵大学大学院学位授与式・武蔵大学卒業式】日 時: 2021年3月22日(月) | 対象研究科・学部 | 開式時刻 |
第1部 | 人文科学研究科・人文学部 | 午前9時30分開式 (午前9時00分入場) |
第2部 | 社会学部 | 午前11時30分開式 (午前11時00分入場) |
第3部 | 経済学研究科・経済学部 | 午後2時30分開式 (午後2時00分入場) |
会 場: 大講堂 (座席を減らしている関係上、満席の場合は教室でライブ配信をご覧いただきます。)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等におけるご協力のお願い:1. 入場に際し学生証を確認しますので、必ず持参してください。
2. 感染防止対策のため、時間帯ごとに、キャンパス滞在時間を次のように指定します。
式典終了後は、すみやかに帰宅いただきますようご協力よろしくお願いいたします。 ・第1部(9:30開式)の場合…12:30までにキャンパスを出ていただくことを目安とします。 ・第2部(11:30開式)の場合…14:30までにキャンパスを出ていただくことを目安とします。 ・第3部(14:30開式)の場合…17:30までにキャンパスを出ていただくことを目安とします。
3. 出席者は、全員マスク着用、入退場時の手指の消毒、必要に応じて検温にご協力いただきます。
4. 各回終了後に消毒を実施するため、次の回の入場が遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。
5. 会場内では風の流れができるうよう扉を開けて換気をさせていただく場合がありますので、十分な防寒対策をとってください。
6. 当日発熱(37.5度以上)のある方は、入構および式典の参加はお断りいたします。
7. 以下に該当する方はご来場をお控えください。
・37.5℃以上の発熱がある方。
・感冒症状(発熱、頭痛、筋肉痛、咳、喀痰、咽頭痛、鼻汁、鼻閉など)がある方。
・強い倦怠感、息切れ(呼吸困難)、嗅覚・味覚異常がある方。
・嘔気・嘔吐、下痢等の消化器症状がある方。
・その他体調の優れない方。
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触のある方。
・2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴のある方。※
参加に際し配慮をご希望の修了生・卒業生は、あらかじめ大学庶務課までお知らせください。
ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。問合せ先:運営部大学庶務課
お問合せフォームから 以 上