【本学園専任教員の方へ】他館からのコピーの取り寄せ、図書の借受について
<12月7日追記: 年末年始の複写、借受申し込みについて>
年内受付:12月18日(金)16時30分まで
※ 12月19日(土)以降のお申し込み分も順次処理しますが、年明け(1月7日以降)の処理になる場合もあります。
※ 休館中は複写資料の受け取り、借受資料の利用はできません。
※ 冬季休暇に伴う休館により借受資料の利用期間が通常よりも短くなることがあります。
お申し込みの際はレファレンスカウンターにご相談ください。
8月3日(月)から、他館からのコピーの取り寄せ、図書の借受を再開します。他館への紹介状については、もうしばらくの間、発行を停止します。
ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
他館からのコピーの取り寄せ、図書の借受サービスのご案内
対象者・自己負担額
| 複写依頼 | 借受依頼 |
申込可否 | 自己負担額 | 申込可否 | 自己負担額 |
大学専任教員 高等学校中学校専任教員 | ○ | モノクロ1枚10円 カラー 1枚50円※1 | ○ | 0円※2 |
名誉教授 | ○ | ○ |
客員教授 | ○ | 実費 | ○ | 実費 |
※1 カラーでのコピーを希望する場合は、申し込み時にその旨を記載してください。
特に記載がない場合は、モノクロでのコピーとなります。
※2 同じ年度内に同じ資料を2回以上借り受ける場合は、2回目以降は実費を徴収します。
申し込み手続き(複写物の取り寄せ)
【注意事項】
● 申し込みから資料の到着まで、10日ほどかかります。
先方の図書館の状況によっては、それ以上の日数を要することもあります。
● 所蔵館が他館からのコピー依頼を受け付けていないなどの理由により、コピーを提供できない場合もあります。
● 1回に依頼できるのは、20件までです。
● 申し込み後のキャンセルはできません。
● 到着した複写物は、レファレンスカウンターでお渡しいたします。
● 本学園専任教員、名誉教授の方には、ご希望があれば、ご自宅への送付も承ります。
但し、送料はご本人負担となります。
依頼した複写物が全て到着してから一括して郵送します。
複写料金及び送料は、次回来館時にレファレンスカウンターでお支払いください。
1. 【利用者】
以下の内容を大学図書館宛(lbs@sec.musashi.ac.jp)に送信してください。
※メールアドレスのlbsは小文字のエル・ビー・エスです。
(1) 件名: 「コピーの取り寄せ希望」
(2) 本文:
■ 所属
■ 氏名
■ メールアドレス
■ カラーページがあった場合、カラーコピーの希望有無
■ コピーを依頼したい雑誌論文等の情報(1回につき最大20件まで)
CiNii Articlesなどで論文情報を調査し、以下の事項を明記してください。
(a) 論文名
(b) 掲載雑誌名
(c) 掲載巻号
(d) 出版年月日
(e) 掲載ページ
■(本学園専任教員・名誉教授の方のみ)郵送を希望する場合は送付先
郵便番号、住所、電話番号、氏名
※送料は自己負担です。後日、複写料金と一緒にご精算ください。
2. 【大学図書館】
■ 申し込み受付後、3日以内(閉館日を除く)に受付完了メールを送信します。
受付完了メールが届かない場合は、大学図書館までお問い合わせください。
■ コピーが届き次第、到着メールをお送りします。
■ コピーの郵送を希望された先生には、コピーがすべて届いた段階で、以下の発送予定メールを送信します。
発送予定日
コピーした文献のリスト
コピー料金とご自宅への郵送料の合計金額
■ 普通郵便でコピーをお送りします。
※状況により、送付方法は変更となる可能性があります。
3. 【利用者】
■ 資料の受け取り
申し込み手続き(図書の借受)
【注意事項】
● 利用は本館内での閲覧に限られます。館外貸出はできません。
先方の許可があった場合に限り、著作権法で認められた範囲内でコピーをとることができます。
● 閲覧可能な期間は、1週間から3週間程度です。
● 同時に借受できるのは5冊までです。
● 申し込み後のキャンセルはできません。
1. 【利用者】
以下の内容を大学図書館宛(lbs@sec.musashi.ac.jp)に送信してください。
※メールアドレスのlbsは小文字のエル・ビー・エスです。
(1) 件名: 「他館からの図書の借受希望」
(2) 本文:
■ 所属
■ 氏名
■ メールアドレス
■ 他館から借り受けたい図書の情報(1回につき最大5件まで)
事前にOPACを検索し、本学で所蔵していないことを確認してください。
また、CiNii Booksなどで書誌情報を調査し、以下の事項を明記してください。
(a) タイトル
(b) 著者
(c) 出版者
(d) 出版年
(e) 巻号(巻号がある場合)
2. 【大学図書館】
■ 申し込み受付後、3日以内(閉館日を除く)に受付完了メールを送信します。
受付完了メールが届かない場合は、大学図書館までお問い合わせください。
■ 資料が届いた段階で、以下の内容の資料到着メールを送信します。
複数タイトルを申し込んでいる場合は、到着の都度、連絡します。
(a) 到着タイトル
(b) 閲覧期限日
3. 【利用者】
■ 閲覧期限日までに必ず閲覧してください。