ニュース一覧「学生による被災地支援のための市民メディアプロジェクト」所属の学生が制作した映像の放送・上映のご案内(11/30更新)

2013.11.30

武蔵大学

学生の活躍

PickUp

「学生による被災地支援のための市民メディアプロジェクト」所属の学生が制作した映像の放送・上映のご案内(11/30更新)

「学生による被災地支援のための市民メディアプロジェクト」のメンバーが、東日本大震災の被災地で取材して制作した番組が、東京・武蔵野市や三鷹市、関西のケーブルテレビのコミュニティチャンネルで放映されています。

■■東京■■
JCN武蔵野三鷹・コミュニティチャンネル(地上デジ11ch)の「みんなのビデオ」のコーナー
放送地域:東京都武蔵野市、三鷹市
放送番組:「@リアスNPOサポートセンター」(岩手県釜石市、制作者:メディア社会学科2年、清水泰行)
放送期間:12月2日(月)~13日(金)の平日
放送時間:(月)(火)18:45~  (水)(金)14:15〜  (木)11:30~
 
東京都武蔵野市、三鷹市にお住まいでケーブルテレビの番組が視聴可能な方は、ぜひご覧ください。
 
**************************************************************************************
JCN武蔵野三鷹で今年8月からこれまで放送された学生の番組は、下記のとおりです。
◎8月後半
「笑顔の街 南相馬」(福島県南相馬市、制作者:メディア社会学科3年、富田有香、松木平春乃)
◎9月前半
「石巻日日こども新聞」(宮城県石巻市、制作者:メディア社会学科2年、渡邊美優)
◎10月前半
「そうまかえる新聞 ~地域とともに生きる~」(福島県相馬市、制作者:メディア社会学科3年、島朋代、杉山沙弥)
◎11月前半
「人と人をつなぐ新聞~仮設きずな新聞という取り組み~」(宮城県石巻市、制作者:メディア社会学科3年、鈴木美穂)
◎11月後半
「石巻に新たに誕生したポータルサイト」(宮城県石巻市、制作者:メディア社会学科2年、山口剛史)
**************************************************************************************
 
■■関西■■
「近鉄ケーブルネットワーク」/「こまどりケーブル」のタウンチャンネル(デジタル021ch)の「市民投稿みんなのビデオ」のコーナーで11月に放送
放送地域:奈良県全域
放送番組:「東日本大震災関連取材番組 ~ 震災ボランティア活動紹介22 ~」として下記の2タイトル
「新潟から東北へ~過去の経験を生かして~」(制作者:加野茜/メディア社会学科3年)
「@リアスNPOサポートセンター」(制作者:清水泰行/メディア社会学科2年)
放送時間:原則として1日3回のリピート放送で、時間はタウンチャンネルのサイトでご確認ください。
奈良県にお住まいでケーブルテレビの番組が視聴可能な方は、ぜひご覧ください。
 
◎関西を中心にカフェで市民映像の上映会を行っている映像発信てれれに より、学生が宮城県石巻市でピースボートセンターいしのまきによる仮設住宅向け新聞発行の取り組みを取材した「人と人をつなぐ新聞~仮設きずな新聞という 取り組み~」(制作者:鈴木美穂/メディア社会学科3年)が、11月、12月に下記の店舗で上映されます。こちらもぜひいらしてください。
→ 上映の日程とお店は、カフェ放送てれれ 2013年11&12月号をご覧ください。
to-top